2020年11月23日

職員向け研修・移乗編

126523486_1508199842711721_7833804341413570461_o.jpg126199045_1508199736045065_7947989367219911127_o (1).jpg

今日はデイサービスのリハビリスタッフを講師に設定し、
職員向けの移乗講座を行いました。

テーマは「車いすからベッドへの移乗の基本」。
スライディングボードを利用した、できるだけ介助者の負担と
ならないような移乗の技法を学びました。

基本はとにかく重心移動を意識し、てこの原理を使うこと。
そうすれば体格差があっても難なく移乗は可能なのですが、頭では
理解していても実際に体験して基本を学び直すことは大事です。

こうした介護技術を、介護のプロとして日常的に活用できることを
私たちは目指しています。

posted by メロディ at 09:32| デイサービスメロディ

2020年11月14日

訪問介護メロディ職員募集♪

訪問介護メロディ求人.png

訪問介護メロディ(愛知県知多市)では、
下記の職員を募集しています。

見学や事業説明など興味がある方がいらっしゃいましたら、
ぜひお気軽にご連絡ください。

短時間でのお仕事を希望される方には、
「登録ヘルパー(時給1,550円)」としての勤務もありますので、
子育て中の方も働きやすい環境となっています。

訪問看護メロディ、デイサービスメロディ、ケアプランセンター
メロディと他職種がそろっていますので、連係している事業所です。

みなさんのご応募をお待ちしています♪
posted by メロディ at 14:05| 訪問介護

2020年11月5日 岐阜県の馬籠宿へ

124392089_1128859874195895_6258639694217944090_o.jpg125195056_1128862527528963_5725702977828567998_o.jpg124395492_1128862407528975_6850250131910212207_o.jpg124561379_1128862584195624_7319131566361459582_o.jpg124043609_1128862637528952_5119920507911112355_o.jpg124418395_1128862504195632_3744527411536201792_o.jpg124136391_1128859890862560_2570539989858254425_o.jpg124861963_1128862474195635_766071766142833287_o.jpg

秋空の中、中山道馬籠宿と恵那峡へ
お出かけしてきました。

凄く寒いだろうと思い、分厚い上着、
マフラー、手袋、カイロ等持参しましたが、
天気に恵まれとても気持ちの良い旅行日和になりました。

しかし、朝から高速道路が渋滞。
ただでさえいつもより遠い場所。
車に乗っている時間も長くなってしまう…

そんな心配をしていましたが、車中は女子トークで盛り上がり、
渋滞など忘れてしまっていました。

紅葉も少しずつ始まり、車中や食事場所で眺める事が出来ました。
行きの車中にて、五平餅が食べたいと。
頭の中はもぉ〜五平餅。
馬籠宿にて、皆さん美味しそうに食べられていました。

外出支援事業部 田代祐子
posted by メロディ at 14:02| 介護旅行

2020年11月07日

南知多 島めぐりへ

123516198_1121458134936069_2365765326409813509_o.jpg123514576_1121458594936023_3688961019974553270_o.jpg123572369_1121458241602725_4523568142307344734_o.jpg123529017_1121456544936228_586320972962432518_o.jpg123600587_1121457501602799_4661794648305123484_o.jpg123572916_1121457628269453_8397372472598337782_o.jpg123077047_1121457768269439_3028085222651309554_o.jpg123509696_1121457864936096_5086177573345068954_o.jpg123441082_1121458978269318_8530958542196682724_o.jpg123561962_1121459198269296_942548894160177935_o.jpg

知多半島の先に浮かぶ、「日間賀島に行ってみたい」との
リクエストから、車椅子で日間賀島を巡ってきました。

雲一つない青空の元、宝石が散りばめられているかの
ようにキラキラと輝く水面。お客様はそれぞれの想いを
胸に海を眺めてました。

「行きたい」に応える。それが私たちトラベルヘルパーの喜びです。

トラベルヘルパーセンターレジスタードマークメロディ知多
井戸哲史
posted by メロディ at 11:04| 介護旅行

カフェへ絵手紙体験へ

122320392_1113990535682829_2061738153484666406_n.jpg122781434_1113990289016187_4325014661097601892_n.jpg122256217_1113990495682833_3051701383927278317_n.jpg122202332_1113990362349513_2494698000986589216_n.jpg122221090_1113990402349509_5194195984657762138_n.jpg122449574_1113990452349504_5205796452730354360_n.jpg

絵手紙体験&カフェツアーを開催しました。

一般のお客様と一緒に絵手紙体験!!
先生にアドバイスを貰いながら素敵な絵手紙が書けましたね! 

その後は、ピアノの生演奏を聴きながら
グリーンライフカフェの「スイーツ5品盛り合わせ」を
いただきました

12月20日には「JAZZライブ」があります。
良かったら参加してみて下さい。

【外出支援事業部 中野紀子】
posted by メロディ at 11:00| 介護旅行

2020年10月31日

避難訓練と消火訓練を実施しました

122633303_1483261428538896_7509392306376946378_o.jpg122728845_1483260558538983_4177229882557173051_o.jpg122552120_1483261308538908_4268000511068775608_n.jpg122462324_1483260865205619_3069437501551655820_o.jpg

デイサービスメロディSeaの榊原です。
今回は避難訓練と消火訓練をお伝えしたいと思います。

身体などに不自由があってもお一人で暮らされている方も
多いように感じられます。

お年寄りがお一人で暮らしていくには
昔より多くの困難、買い物に行く場所がない、
近隣の知り合いがいない、地震や台風などの災害に対応できない、
詐欺にあうかもしれない…
住みにくい社会になったものだと感じているのかもしれません。

Seaでは避難訓練、消火訓練も自宅でお一人のときでも何かしら
対応していただきたいと思っています。

今回は初めてですが、消防署の職員にも来ていただいて
避難訓練を行いました。
非常ベルを鳴らしても、ご利用者は皆平然として、
けたたましいベルの中でも誰も慌てることなく、避難をしていきます。

消火器とその使用方法の説明をうけ、ご利用者に模擬消火器で
火を消してもらいました。

火事など出してしまったらいけませんが、時々気を引き締めるような
活動は必要と感じました。
posted by メロディ at 19:20| デイサービスメロディSea

2020年10月20日

2020年10月13日 木曽川鵜飼いツアー

121884831_1110242359390980_5935865510388911807_n.jpg122060772_1110242296057653_5692033392001492163_n.jpg121794649_1110242256057657_2090141141380749363_n.jpg121804582_1110242309390985_5936053161623791418_n.jpg

10月の秋晴れの中、犬山城下町・木曽川鵜飼いツアーに
行ってきました。

犬山城や風情ある街並みを眺めながら、城下町散策。
みなさん、気になるお店に入って楽しそうに
お土産を選ばれていました!

木曽川では、貸切の屋台船に乗り、のんびり昼食タイム。
美味しい鮎もいただきました〜!

その後、実際に鵜匠さんによる鵜飼を間近で鑑賞。
鵜匠さんの鵜さばきに皆さん釘付けでした!

車内換気や手指消毒、体温測定など、感染対策に
気をつけながらツアーを実施しております。
※写真撮影時はマスクを外しています。

【外出支援事業部】稲葉
posted by メロディ at 18:57| 介護旅行

2020年10月19日

イベント情報です♪ <絵手紙を楽しもう>

120539178_2722605684721420_2600427390457893371_o.jpg120496008_2721438928171429_766324036998493068_o.jpg

♪イベント情報です♪

<絵手紙を楽しもう>
10月20日(火)
13:30〜15:00

ご興味のある方、
ご一緒にいかがですか?

お問い合わせ、お申し込みは
CAFE GREENLIFEまで。
0562-57-6789
posted by メロディ at 09:48| カフェ

イベント情報です

120372873_2719664971682158_5038111068360339594_o.jpg

イベント情報です。

前回好評につき、どちらも第2回の開催が決定しました。
残席わずかですが、ご興味のある方はご連絡ください。

◆営業時間◆
10:00~16:00

◆定休日◆
不定休

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
posted by メロディ at 09:41| カフェ

スイーツ、新メニューです♪

120245289_2718940571754598_4663930154591299248_o.jpg120301002_2718940575087931_4541193323914192622_o.jpg

お彼岸も終わり、朝晩はすっかり
秋を感じるようになりましたね。

スイーツ、新メニューです♪

ハロウィン仕様になったお店で、
皆さまのお越しをお待ちしております。

◆営業時間◆
10:00〜16:00

◆定休日◆
不定休

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
posted by メロディ at 09:39| カフェ

リトミックイベント開催しました!

118712378_2694717580843564_8483889888907269022_o.jpg118663135_2694717614176894_6972212543274524096_o.jpg

昨日、リニューアルオープン後、
初のイベント開催でした。

午前は、2部に分けてリトミック♪

どちらも満席でした。
子供達の笑顔や笑い声に、エネルギーを
たくさんもらいました。

午後からは絵本の会持ち寄った本を紹介しあったり、
絵本と音楽のコラボもあったり、
心が満たされる時間になりました。

どちらも、定期開催していく予定ですので、
ご興味ある方は是非ご参加下さいね。

コロナ禍で、心も身体も緊張した日々が続いていますが、
少しでも、笑顔になれる時間、楽しい時間が持てたらと、
企画開催の運びとなりました。

ご参加いただいた皆さま、コロナ感染防止対策への
ご協力、ありがとうございました。
皆さんの笑顔に、とても幸せな気持ちになりました。


posted by メロディ at 09:37| カフェ

ソファー席のご案内

117770487_2678897459092243_266544622475399176_n.jpg117530094_2678897455758910_7542435222569690247_n.jpg

店内に入ってすぐにテーブル席がございますが、
奥にはソファー席も。

こちらのソファー席、なかなか落ち着けますよ。

さらにリラックスできるよう、ソファー席の窓からも
お花などが眺められるようにと鉢なども育てておりますが、
少しずつ増やしていけたらと思っております。

◆営業時間◆
10:00~16:00

◆定休日◆
不定休

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
posted by メロディ at 09:35| カフェ

店長の気まく?れモーニンク?始めました♪

117340666_2677853382529984_6813788784534315685_n.jpg

店長の気まぐれモーニング始めました。

お飲み物に、シフォンケーキとゆで卵が付きます。

店長の気まぐれメニューなので、
ご来店の際はスタッフにお尋ね下さいませ

この先、メニューも変わるかも…?
posted by メロディ at 09:33| カフェ

お花いっは?いの店内です

117238819_2676717065976949_7300150153603266897_n.jpg117787958_2676717032643619_6328523119506143291_n.jpg

今、お花いっぱいの店内です。
スタッフもお花に癒されております。

これから、お花やグリーンも色々と育てていきたいと
思っております。

オススメの品種がございましたら、是非教えて下さいませ。

◆営業時間◆
10:00~16:00

◆定休日◆
不定休

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
posted by メロディ at 09:31| カフェ

梅雨明け!

116911306_2670668633248459_8051368831490983417_n.jpg

リニューアルオープン直後に梅雨が明け、
一気に真夏到来!

ICE COFFEE 冷えてます。
いかがでしょうか?


posted by メロディ at 09:29| カフェ

本日オープン!

116720395_2667089636939692_4593563240188360994_n.jpg116156922_2667089646939691_6974610445373445826_n.jpg

本日、無事にオープンの日を迎える事ができました。

居心地の良い空間と寛ぎのお時間をお過ごしいただけますよう、
スタッフ一同心掛けてまいりたいと思っております。

是非、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店をお待ちいたしております。

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
   
posted by メロディ at 09:27| カフェ

リニューアルオープンのお知らせです!


お待たせ致しました!

本日は、グリーンライフ、
110149548_2661927094122613_4823056207709232767_n.jpg

準備を進めて参りましたが、いよいよ、7月31日(金)
オープン致します。当面は、手作りの焼き菓子を中心とした
スイーツと、お飲み物のメニューとなっております。

また、イギリス直輸入の紅茶やエコバッグ、スタッフオリジナルの
ハンドメイド雑貨などの販売もして参ります。

グランドピアノの置かれた店内では、時々、ピアノの生演奏もございます。
カフェでの時間が、心地良い時間、寛ぎの時間になりますよう、
スタッフ一同努めて参ります。

是非、皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。

◆営業時間◆
10:00〜16:00

◆定休日◆
不定休

やさいのあるせいかつGREENLIFE
愛知県知多市新知東町3丁目43番2
Tel. 0562-57-6789
http://greenlife-melody.com/
   
posted by メロディ at 09:25| カフェ

2020年10月10日

2020年10月8日 知多四国八十八ヶ所参り・離島編

121079821_1101012150314001_838290300147041824_o.jpg121152891_1101012046980678_7416345851474436944_o.jpg121160487_1101012163647333_8031661126052076212_o.jpg121153690_1101012070314009_6664440217382131227_o.jpg121154313_1101012073647342_8472822258000938335_o.jpg120997827_1101012076980675_8918947167968861656_o.jpg121079826_1101012053647344_57127930468065555_o.jpg121131296_1101012040314012_5457368229338298496_o.jpg

恒例の知多四国八十八ヶ所参りツアー、
ある意味特別編とも言える離島編に行ってまいりました。

知多半島の先に浮かぶ篠島と日間賀島。
ここに合わせて4ヶ所の札所があります。
そしてそのどれもが徒歩でも参るのが大変な難所中の難所!

写真をご覧いただければ分かりますが、とにかく道が細く
急な上りの先にお寺があるので、高齢者の方をお連れするには
なかなかに苦労を伴う回なのです。

そして、今回はあいにくの雨…

利用者様は車いすに着席していただき、カッパ装備でいざ出発。
土砂降りではないものの途中には階段あり急坂ありで、
同行スタッフも気が抜けません。慎重にお寺を回っていきます。

そして少し身体が冷えてきたころにお昼ごはんのお店に到着。
しらす丼やお刺身定食に舌鼓を打ちました。
しかも大あさりのおまけまで付けていただけました♪

2つの島を巡り、知多半島の先っぽ師崎(もろざき)に戻ってきても
相変わらずの雨模様でしたが、同ツアー中最大の難所を無事
終わらせることができ、参加された利用者様もホッとした表情でした。

【トラベルヘルパーセンター知多メロディ・中野】
posted by メロディ at 10:08| 介護旅行

2020年9月28日 三重県へのお出かけ

120324418_1095127830902433_8321202614067118400_n.jpg120334539_1095127717569111_698585145878309376_n.jpg120276117_1095127740902442_5486918554863542777_n.jpg120372401_1095127894235760_1308185862968178393_n.jpg120473734_1095127874235762_7325926375485173144_n.jpg120316338_1095127804235769_3645831644879691603_n.jpg

秋晴れの中、今回は三重方面へGoTo!して参りました。

最初に訪れたのは【レッドヒルヒーサーの森】
一歩園内へ入ったとたん、童話の世界の様な庭園が広がります。

車椅子のルート用マップを手に、ブランコに乗ったり、森林浴を
楽しんだり、ゆっくりとした時間をお過ごしいただくことが
できました。

次に、湯の山温泉近くの【アクアイグニス】で海鮮丼のご昼食、
同じ施設内にあるパン屋さんでも嬉しそうにトレーへ一個、
また一個と載せていきます。

今回もコロナの影響で行程の急な変更もありました。
お客様が安全に安心してご旅行をお楽しみいただけるよう、
トラベルヘルパーとしてあらゆる状況に対応できる知識と技術、
時代に添った介護旅行に努めてまいります。

【外出支援事業部:杉浦みち恵】
posted by メロディ at 10:05| 介護旅行

2020年9月17日 デンパーク・知立西尾ツアー

119965893_1089274531487763_6171575853089771641_n.jpg119956129_1089274491487767_4042012654952038448_n.jpg120021618_1089274558154427_6535394954764644605_n.jpg119929884_1089274594821090_981364832987488108_n.jpg119901721_1089274574821092_8759511841224325502_n.jpg119946086_1089274508154432_7468467205637956117_n.jpg120091758_1089274434821106_875215813178915500_n.jpg119991488_1089274461487770_563491705920958008_n.jpg

9月17日、安城デンパークと大あんまきで有名な
藤田屋、知立にある遍照院へ行ってきました。

デンパークでは珍しいお花や植物を鑑賞し、
藤田屋では何種類もの大あんまきをご家族やご自身の
お土産として購入されていました。

遍照院はご参加された利用者様の思い出の地ということもあり、
思い出話を聞かせていただきながらお参りをしました!

今回は気候も過ごしやすく、お参りの際には晴れ間も見え、
ゆったりとしたツアーになりました。

【外出支援事業部】稲葉
posted by メロディ at 09:54| 介護旅行