2019年01月26日

名フィル・ニュー・イヤーコンサート2019

50528994_659864181095469_7928820339235094528_o.jpg50226173_659863837762170_7714703274498064384_o.jpg51056084_659863974428823_3295478528765591552_o.jpg50323480_659864264428794_7111308932605280256_o.jpg

「名フィル・ニュー・イヤーコンサート2019」へ行って参りました。

ちょうどこの日は、東海市芸術劇場で鏡開きを開催しており、
前列で参加して美味しい甘酒を頂きました。

振る舞われた甘酒は、ノーアルコールでしたがB様は
「アルコール入りで良かったのに〜!」
と、少しガッカリされてました…

事前に車椅子席を予約してあったので、安心して車椅子のまま
会場へ行く事が出来ました

新年を祝う華やかな豪華さがあり、ゲストや子供たちも出演する演奏会でした。
2年連続で名フィルコンサートに来れた事をとても嬉しいと喜ばれていました。

B様にとって、2019年がよい年になります様に…

【中野紀子】

posted by メロディ at 14:33| 介護旅行

2018年12月27日

なばなの里イルミネーションツアー 第2弾

48378871_638277899920764_9152848519235633152_o.jpg48059304_638277149920839_3287348997487853568_o.jpg48317910_638277216587499_6150872975848505344_o.jpg48173685_638276289920925_171697592604819456_o.jpg48372030_638277389920815_1304241491731808256_o.jpg48218159_638277489920805_3969981087945326592_o.jpg

今回は仲良しお二人組。
生憎の雨予報…
到着時はパラパラの雨も、ベコニアを満喫途中に窓を見てビックリ!
大雨じゃー

「大丈夫大丈夫。きっと止むよ」
と言いながら皆で夕食をし。いざイルミネーションへ。

想いが通じたのか、日頃の行いがいいのか!?
雨も小雨になりました。

寒さ対策も兼て合羽着用し、外へ向かうと
幻想的な美しさ。
雨の雫や水たまりが光をより一層輝かせ、晴天より何倍も綺麗!

「わぁ〜凄い凄〜いッ」
と大はしゃぎのお二人。
「雨だから少し残念だと思っていたけど、大当たりだったね。
こんなに綺麗なものが見れて幸せだわ〜♪」
と、イルミネーションを見惚れてみえました

帰りには、
「こんな綺麗な所に連れてきてくれたお礼がしたい!」
とお二人の計らいでコーヒーをご馳走になりました。
ありがとうございます。

でもお二人の笑顔が一番嬉しいです。
来年も一緒に行きましょうね!

【外出支援事業部・篠田】
posted by メロディ at 12:05| 介護旅行

2018年12月12日

2018n年11月27日 フライト・オブ・ドリームズへのお出かけ

48056391_637137470034807_7983625105479565312_o.jpg48358635_637136063368281_6516541784145788928_o.jpg48339968_637136343368253_1196672992126435328_o.jpg48270817_637136950034859_7996511892858208256_o.jpg

今回はセントレアに新しく出来た
「フライト・オブ・ドリームズ」に日帰りお出掛けに行ってきました。

飛行機について、とても詳しいお客様。
ボーイング787の部品についてなど、とても詳しく教えて下さいました。
展示物に夢中になりすぎて食事予約時間も忘れてしまうほど。

昼食は「タホマフジ」さんで知多牛のステーキを召し上がりました。
食後は館内散策して、デザートにアイスを食べて、
ゆっくりとお土産を見て家路につきました。

「あっという間に(時間が)過ぎてったな。
知多牛、美味しかったな!」
とお客様。

「フライト・オブ・ドリームズ」
楽しまれました。

【外出支援事業部・井戸哲史】

posted by メロディ at 12:05| 介護旅行

佐賀への最期の旅

46781380_628714720877082_2749231810532605952_o.jpg

嬉しいお便りです



先日、外出支援事業部をご利用してくださったお客様の御家族より、
お礼のお手紙をいただきました。
愛知から佐賀への思い出の地巡りの旅。
お客様にとっては最期の旅となりました。

後日談ですが、奥様とお話する機会がありました。
お客様はご旅行後の残された時間、ビールだけは少量ですが
喉を通っていた様です。よほど宿でのビールが印象的だったのでしょう。

奥様より
「最後にやってやれることが出来て、とてもスッキリしています。
以前に後悔した事があって。夕方になると塞ぎ込んじゃって
全然家から出る気がしなかったんですけど、夫が全部持って行ってくれたのか、
今は夕方が全然平気になりました。本当にありがとうございました。」
と満面の笑みでお話してくださいました。

「出来ない」と思っていた外出が「出来た」今回の外出。
このような機会が多くの笑顔を生むことが出来ました。

今回の外出に関わることが出来て私自身も感謝でいっぱいです。
お客様、ご家族様、今回の外出手配に関係してくださったスタッフ、
当日関わってくださったサービス業者様。
すべての方に最上の感謝とお礼を申し上げます。

【外出支援事業部・井戸哲史】

posted by メロディ at 12:02| 介護旅行

なばなの里イルミネーションツアー

48058975_637163510032203_775796480932839424_o.jpg48257132_637162723365615_7881336842962862080_o.jpg48355206_637161873365700_3420207952454221824_o.jpg47580965_637162080032346_6272245161040805888_o.jpg48190766_637161516699069_3085650865046945792_o.jpg48283479_637162200032334_682178408767029248_o.jpg48180421_637162480032306_422672928509788160_o.jpg

去年に引き続き、今年も行って参りましたイルミネーション。
前回ご参加下さった方も
「今年も絶対に行くからね!」
と。

お友達にも
「絶対行った方がいいわよ。本当に美しいわよ〜。
ねぇ、一緒に行きましょ!」
と熱烈に宣伝して下さり、今回は5名様のご参加です。

イルミネーション点灯前にベコニアガーデンを回り、夕食。
「ベコニアも最高!外でみんなで食べるお食事も最高」

イルミネーションを見て
「わぁ〜綺麗〜!」
と大喜びの皆様。
こんな喜び方をされたら、たまりません。

「やっぱり来て良かった幸せ〜」
と今年も帰りの車の中でも大盛り上がり♪
次の日のデイサービスでも
「本当に良かったよ〜」
と皆様。

今年もこの笑顔が見れて私達も最高です。

【外出支援事業部・篠田】

posted by メロディ at 12:00| 介護旅行

第10回八十八ヶ所巡りツアー

46800939_628738657541355_3385648880359047168_o.jpg46931629_628737667541454_7359712648251834368_o.jpg46931893_628737714208116_4995944982780051456_o.jpg47043357_628745750873979_82970504641642496_o.jpg46803948_628737844208103_3294057147993686016_o.jpg46800151_628738230874731_3691791494928138240_o.jpg46739352_628738547541366_1699361668166844416_o.jpg

今回は常滑・知多方面で12か所を回ります。

今日も天晴れ。
今回は久しぶりに大きな車1台に乗り、
皆でワイワイと一緒に乗り合わせ。
車の中も話声で賑やかです。

知多四国巡りも今日で10回目。
近場になり巡るヶ所が増えたはいいのですが、
そのぶん車への乗り降りの回数が増え、午後には疲れが。

今日は最後に恒例の「もぐもぐタイム」。
「あと2軒でお楽しみタイムだから頑張ろ〜!」
と掛け声が飛び交います。

ふらふらの足取りも最後のお土産コーナーでは何とやら!
皆様、元気にお土産を選んでみえましたとさ(笑)

あともうひと踏ん張り。
来月も頑張りましょう。

【外出支援事業部・篠田】

posted by メロディ at 11:46| 介護旅行

2018年10月06日

2018年9月20日 ビュールレ・コレクションツアーへ

42564350_599002637181624_1717802256281108480_o.jpg42518669_599002370514984_286103847649148928_o.jpg42563650_599002423848312_6955079432788770816_o.jpg42614868_599002533848301_5941266082038808576_o.jpg

皆様の「行ってみたい!」の声から名古屋市美術館へ出向きました。
ビュールレ・コレクションの来日は今回が最後の様です。

お客様方は前々からこの作品展が気になっていた様子で、
じっくりと眺められていました。
ランチは甲羅で会話も弾みました。

生憎の雨の1日でしたが、「雨にも負けない素晴らしい1日だったわ」
と喜ばれていました。

【井戸】
posted by メロディ at 13:47| 介護旅行

2018年9月19日 デンパークへバーベキューを楽しみに

42586416_598998983848656_602206723305897984_o.jpg42555321_598999237181964_5499884610995093504_o.jpg

皆で楽しみたいとBBQへ.

今回はお客様待望のバーベキューを楽しむために
デンパーク安城へ行ってきました。

ここで美味しくバーベキューを食べるために
数週間前から準備していたお客様。
美味しそうに自家製のソーセージを召し上がっていました。

秋の植物の雰囲気や食事を楽しみ、お土産を買って帰宅。
帰り道も会話が絶えません。
「次はどこ行く!?」
とお客様。

どこへでも!
色々楽しみに行きたいですね。

【井戸】
posted by メロディ at 13:44| 介護旅行

2018年9月18日 もう一度御園座へ

42136584_596040387477849_1903418966013902848_o.jpg41939036_596040440811177_7125139959954014208_o.jpg41941936_596040784144476_2819870145512472576_o.jpg42058955_596040294144525_2470281243799846912_o.jpg

もう一度、御園座に行きたい!
と昔の職場の同僚と懐かしの御園座ツアーへ。

行きたい所はどこですか️の問いに
「行くならもう一度、御園座に行ってみたいな♪」
とお話されたN様とI様。
じゃあ行きましょう!と計画し実現。

今回はデビュー10周年記念を迎えられる
「三山ひろし」さんの特別公演。
演劇も面白く、歌も上手い。またトークも面白く、
気がつけば目を輝かせ皆で手を振っていました。

帰りには握手会にも参加し
「冥土の土産になったわ」
とI様。
「えぇ️やめて下さいよー。また元気で来て下さいね!」
と三山さんを驚かすI様でした。

お疲れになられませんでした?との問いに
「逆に活力をもらったわ。本当に楽しかった」
とN様。
「活気ある場所に行くと元気が出るわね!」
その通りですね。

【篠田葉月】
posted by メロディ at 13:40| 介護旅行

2018年9月16日 管弦楽団コンサートへのお出かけ

42974433_601833340231887_1491273071066087424_o.jpg42977886_601833230231898_3123423173974949888_o.jpg

北名古屋市に定期演奏会へ行って参りました。

実は、デイサービスのご利用者A様の息子様が
管弦楽団の団長を務められていて、ご招待をして下さりました。

「やっぱり生の演奏は迫力もあり、鳥肌が立つね! 
昔は好きでよく友達と聞き行ったわ!」
とH様。帰りの車中でもテンションが上がり、
ずっとお話してました。

今回、A様(お母様)は体調を崩してしまい行く事が出来ませんでしたが、
また3月に有ると聞いたので次回は絶対に行きましょうねと
お約束してあります。

A様(息子様)この度はご招待して下さり、そして色々配慮して頂いて
誠にありがとうございました。

職員一同、お礼申し上げます。

【中野紀子】
posted by メロディ at 13:37| 介護旅行