デイサービスメロディSeaの榊原です。
今回は避難訓練と消火訓練をお伝えしたいと思います。
身体などに不自由があってもお一人で暮らされている方も
多いように感じられます。
お年寄りがお一人で暮らしていくには
昔より多くの困難、買い物に行く場所がない、
近隣の知り合いがいない、地震や台風などの災害に対応できない、
詐欺にあうかもしれない…
住みにくい社会になったものだと感じているのかもしれません。
Seaでは避難訓練、消火訓練も自宅でお一人のときでも何かしら
対応していただきたいと思っています。
今回は初めてですが、消防署の職員にも来ていただいて
避難訓練を行いました。
非常ベルを鳴らしても、ご利用者は皆平然として、
けたたましいベルの中でも誰も慌てることなく、避難をしていきます。
消火器とその使用方法の説明をうけ、ご利用者に模擬消火器で
火を消してもらいました。
火事など出してしまったらいけませんが、時々気を引き締めるような
活動は必要と感じました。