10/26(土)、27(日)と、知多市の産業まつりで開催された
「チッタニア」に出展してきました。
チッタニアとは、子供の職業体験施設として知られる
チッタニアとは、子供の職業体験施設として知られる
あのキッザニアの知多市版のようなもので、市内の様々な
事業者がその仕事の一環を子供たちに体験してもらう催し物です。
トラベルヘルパーセンターメロディとしては、介護体験として、
トラベルヘルパーセンターメロディとしては、介護体験として、
車いすや電動車いすの乗車・介助の体験、リフト付き福祉車両の
体験などをしてもらいました。
何せ初めての出展なので、どういう風にイベントを回していくか
何せ初めての出展なので、どういう風にイベントを回していくか
未知のことばかりで大変でしたが、何とか2日間終わらせることができ
ホッとしています。
商工会青年部の皆さんや、今回福祉用具を貸していただいた
仙台屋さんには大変助けていただけました。
やっぱり子供たちは自動で動く乗り物が大好き。
やっぱり子供たちは自動で動く乗り物が大好き。
みんなとにかく興奮して走り回ること走り回ること!
それに着いていく私たちもてんてこ舞いでした…
【外出支援事業部・中野】
【外出支援事業部・中野】